2025年11月12日水曜日

世界一流エンジニアの思考法

 現場紹介という感じかなと思う。

これを読んだからといって、何かが改善できるわけではない。

結局は、会社の文化次第なので、すでにこういう文化の会社にいる人は、わかるわかるっていうだけだし、違う人は羨ましいなとか、ふーんって思うだけだと思う。

自社プロダクトを作っていて、利益を上げているソフトウェア企業にだけ許されるソフトウェア開発現場の紹介という感じだ。

個人商店の集まりというのは非常に面白い表現で、どこもそうなんだなーという感じにはなる。

その中で、周りに影響力を発揮しながら、大きいことをしていくというのは難しく、それを実現できている日本の企業というのは、ほぼない気がしている。

出来ればそのようなスケールの大きい成果を上げている人たちの具体例などを知りたかった。